e165-999-01

 黄金比の法則を探すべく、研究中のお弁当袋。 今日は二段の方にあわせて作ったのですが・・・。
 計測サイズから幅1cm、マチ1cm分をゆとりとして足して作成したところ。

e165-999-02

 2個も同じ作り方、同じサイズで作ったのですが。

e165-999-03

 マチ縫いを無精して隠しマチにしたんですよ。

e165-999-04

 隠しマチって広がるので、サイズにゆとりが出るというか。ちゃんとサイズが合ってるのかどうか全然確認できなく。

e165-999-05

 一段の小さいお弁当箱と箸を一緒に入れても普通に入っちゃう。違和感ゼロ。

e165-999-06

 このお弁当箱専用!のぴったり感じゃなく、子供用のたいていのお弁当箱が入っちゃうサイズに。つまりすごいブカブカ感。
 高さはOKな感じなんですよね。
 隠しマチにするとサイズに汎用性が出るというのは、バザーで売るアイテムを作るなら、たいていのお弁当箱にいけますよーという感じになっていいですね。

 ただサイズ計算の実験にはよろしくなかったので、次はちゃんと三角マチで縫いたいと思います。
 しかし思いのほかゆとりを感じるので、もしかして計測サイズ+1cmというゆとり、必要ないんだろうか?もしくはマチだけ+1とかどちらか1方だけにするとか?そういえばマチを+1cmすると、幅としてはマチだけで2cm増える事になっちゃうんですね。そりゃ確かに多すぎかも。ゆとりをもたせるなら幅長だけに+1がいいのかもですね。

 このお弁当袋の試作の山は、次のショップで無料で出しますので、お弁当袋の洗い替えが大量に欲しい方、ぜひ拾っていってください(ノД`;)一枚仕立ての消耗品ですが・・・。

---------------------------
 
第2回布山ダイエット(5000gスタート)

874 - 35 = 839

距離マラソン(布幅110cm/20mスタート)は第12回で終了しました 
--------------------------
  
 新レシピへの挑戦の応援ポチをいただけると嬉しいですv
 人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ  ←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら