ポケティカバー 柄と無地の部分を逆にして作ってみました。これはこれで中々良い感じですね。でも合わせるボタンを考えるのが、少し難しいかも? 内側がちょっとカジュアルにw マチの作り方もちょっと変えてみたけど、これは先の方が良かった感じ。ひっくり返しにくい。 2012年06月30日
ポケティカバー量産中 せっせとカバーを量産中です。そんなに作ってどうするつもりーみたいな・・・。 ティッシュは、会社の席替えに伴う整理で、広告の部署から出たものをもらったのですが、ほかにも色々と販促用グッズをもらいました。ハンドタオルやバンダナ、Tシャツなんかを諸々 2012年06月29日
マンドラガード お気に入りになったモグスーツを普段着にしてます。今日ケイドさんから、マンドラガードを貰ったので、普段着に新たなマスコットが追加! なんだろう、マンドラがまるでだっこちゃんのよう。性能がよくわからない。 インしてるけど、毎日片手間でチャットだけして 2012年06月28日
ポケティカバー大き目 ハギレ消化で作るといいながら、大きな布をせっせとカットして作ってしまいましたw やっぱ可愛い布を使いたいから! 今回は切り替えを付けてみましたが、うむ、なかなかいい比率の切り替え(自画自賛)。 最近ファスナーをよく使うと思ってたけど、それ以上にボ 2012年06月28日
ファスナー大量購入 最近あまりファスナー付けに抵抗がなくなって、ちょっとしたバッグにもつけたり、ポーチもいろんな形、サイズで作っていきたいなあと思って、ファスナーを大量購入してみました。 いつもならナカムラさんで、10本100円のMIXを買っていたのですが、今回は別のお店を使っ 2012年06月27日
旅行用アクセポーチ これどっち側が表と思えばいいんだろうw こっちの方が表っぽい?でもネックレスのチェーンの付け位置から言うと、上の写真の方が上っぽいとも言える。 まぁどっちを上にするという物でもないんだけど、写真の順番でいつも悩むw このレシピの欠点といえば 2012年06月26日
FF11復帰 新ディスクの噂を聞いて、復帰させてしまった。ディスク出るの来年なのに、気が早すぎた・・・。 でも、カブさんがいい装備くれたので、入ってよかったw モグスーツっていうらしいよ! 復帰させたら迂闊に夜更かしで遊んでしまったorz 明日からは自制します; 2012年06月26日
cocoさんからの提供品 またまた素敵な物をご提供いただきました!しかも大量に・・・。 さらに言うと私が今まで買った事のない資材類なので、これから新たなレシピ誕生の予感さえ! しかもこんな可愛いカゴに入れて送ってくれました。このカゴだけでもすごい価値。道具入れに、材料入 2012年06月25日
プレゼント結果発表 ちょっと要項から外れる応募がありまして、ちょっと悩んだのですが、要綱を確認して応募を諦めてくださってる方も多いと思いますので、残念ですが応募要項を満たさない方を除外して、抽選をさせていただきました。色のついた文字で色々書き過ぎたのかな・・・。 そんな 2012年06月24日
ポケティカバー(大きめ) ポケットティッシュカバーを作ったのです。これは試作1号。サイズが一発で決まってご満悦です。失敗しないだろうと、頂き物の布をいきなり使ってますしね!風凜さんから頂いたカットクロスを使ってマス。 赤いボタンを使ったこともあり、古き良きアメリカの雑貨っぽく 2012年06月24日
旅行用アクセポーチ 旅行前にあわてて作ったポーチ、ペンダントヘッドがはみ出さないためのポケットを追加して、再度作ってみました。他は一緒。 作りやすいので、旅行前日でも作れるのが魅力なんですが、問題がファスナー。9cmという微妙な長さのを使います; エフロンファスナーなら 2012年06月23日
ネックストラップ 長らく停止しておりました布小物の更新、本日より再開ですv 今日はネックストラップです。自分用。会社の社員カードをぶら下げる用にどうしても必要で、以前作ったやつがもう見るに耐えない汚さになり、限界を感じて作りましたw 今度は汚れの目立たない色で。でも 2012年06月22日