f105-120-01

  型紙はミニボストンバッグ風ポーチの方にアップするので、ここでは違う部分だけ解説しておきたいと思います。2個同時に作りました!
 これは型紙をいじらずに、13cmファスナーで作りました。型紙は幅を1cm減らした12cm版も同時にアップします。13cm型紙でもダイソーの12cmファスナーなら利用可と言った感じでしょうか。
 型紙はチェックが終わったのでアップしました。

f105-120-02

 今回もキーホルダーの金具をつけてみました。

f105-120-03

 背面側はちょこっとレース。

f105-120-04

 内布はM.Mさん提供のカットクロス、外布はボトムとキーホルダー金具は自分が購入したもので、花柄はtokage1120さん提供、13cmファスナーはぴょんぴょんさんの提供品となっております(∩´∀`)∩


---------------------------
第5回布山ダイエット(5000gスタート)

850 - 60 = 790

距離マラソン(布幅110cm/20mスタート)は第12回で終了しました 
--------------------------
  

 ↓下のアイコンをポチっとクリックしていただけるとランキングがアップして、このブログが大人気っぽくなります。上位になった結果、何かあるわけでもないのですが、今日の記事良かった!という時にコメントの代わりにでも押してもらえるとありがたいです。この応援ポチが多かった記事は褒めてくれる人が多い=この系統の記事を増やそう!という感じの判断材料として利用させてもらっています。
 人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ  ←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら


20180415a

 小さいポーチのファスナー付けの難易度を下げるため、ボトムの縫い付けは正面のみにして、背面用はそのままにして飾ります。

20180415b

 ファスナーはまっすぐ仮止め。端の三角折り不要。

20180415c

 内布と重ねてファスナー縫い付け。

20180415d

 お好みでおさえのステッチ。

20180415e

 反対側も同様手順で。

20180415f

 底が分離していると、こういう感じで開いて縫えるため、短いファスナーも縫いやすく。

20180415g

 ファスナーがついてから、残りの面とボトムを縫い合わせ。

20180415h

 こんな感じでステッチもできますが、レースをつけたりはちょっと難しいです。

20180415i

 こんな感じになります。

20180415j

 ファスナーの開いている側を縫い留めておきます。

20180415k

 ファスナーとの境界から2cmの位置に切り込みで印をつけます。内布も一緒に切ってOK。

20180415l

 こんな感じで折り目をつけます。

20180415m

 そしてこういう感じで畳んでいきます。内布をサンドイッチする感じ。

20180415n

 その状態で脇を縫います。

20180415o

 底も折りたい場合はこう畳んで、同様にファスナー側も処理して脇を縫います。

20180415p

 返し口は底に縫い残しを。

20180415q

 ここにちょっと切り込みを入れておくと、形が整えやすくなります。

20180415r

 残りのマチを縫い、返し口から表に返して、縫いふさげば完成です。 


 

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ  ←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら