残りの2色もまとめて裁断していたので、仕上げてしまいました。やっぱこれはカワイイ!ポプリとかを入れてインテリアアイテムにしてもいいかも。っていうことを以前作った時も言った気がするw
ソレイアードが縫いやすいという事もありますが、結構小物で使い切ってしまいました。ポチポツのけちけち使いでも、やっぱ終わりが来てしまうのが哀しい。でもソレイアードは補充できる布なので、思い切って贅沢に使ってしまっても良かったのかも。
内布は同じ物を。4コ作って30cm買いの布で100cm幅半分ぐらい使った感じかな?
標準サイズと比較するとこんなに小さい。
集合写真です、お納めください(∩´∀`)∩
----------------------
まいぶーさんが旬のリンゴを送ってくださいました。ああこの瑞々しい香り。

絵面はやばいですけど、こうやってビニールに入れて、リンゴの香りがする空気だけを吸っていたい、っていうぐらい、さわやかで胸のすくようないい香りが・・・!
まいぶーさんありがとう!
----------------------
そしてもう1件!
しおしおさんからこんな大量のご当地食べ物が・・・!
うまかっちゃん、実家にいたとき一番好きな袋麺でしたが、関東では見かけないんですよね。稀に通常版はない事もないらしいですが(wiki調べ)、私は見た事がないです。からし高菜は実家でも食べた事がないのですごく楽しみです。
西の生まれのせいか、西の味がとにかく恋しい。具合が悪くて食欲がなくても、実家の方の柚子酢で作るお寿司だとか、金ちゃんのカップきつねうどんの味と香りを思い出すだけで、あれなら今の具合の悪さでも食える・・・!とか思っちゃうんですよねw皆さんもそういう事ありませんか?
今回いただいたうどんスープ、絶対具合悪い時に恋しい奴だ!という確信があります。
こうやって西の味を送っていただける機会を得られて、とてもうれしいです。
そういえば今年、北九州市までは行きましたが、過去にも博多ってちゃんと観光したことがないんですよね。空港を使うために通過しただけみたいな感じしか。本場のとんこつラーメン、食べてみたいなあ~wそれまでいただいたこちらで、彼の地を想いたいと思います。
堅パンも4種の味をいただきました。でっかい乾パンみたいな感じなんでしょうか。未経験なのでこちらも楽しみです!ガラスの前歯なので牛乳にひたしていただこうかと思っています・・・w
しおしおさんありがとうございました(∩´∀`)∩
---------------------------
第7回布山ダイエット(5000gスタート)
1570 - 30 = 1540
距離マラソン(布幅110cm/20mスタート)は第12回で終了しました
--------------------------
↓下のアイコンをポチっとクリックしていただけるとランキングがアップして、このブログが大人気っぽくなります。上位になった結果、何かあるわけでもないのですが、今日の記事良かった!という時にコメントの代わりにでも押してもらえるとありがたいです。この応援ポチが多かった記事は褒めてくれる人が多い=この系統の記事を増やそう!という感じの判断材料として利用させてもらっています。
←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら
コメント
コメント一覧 (34)
ポーチ並べて見ると大きさ結構違いますね❗でも、どっちも可愛い❗
ソレイアードの生地も可愛いですね。
ありがとうございます❗
ずっとこっちに居るからふつーに全国あるとおもてるやつがないって、ほんま知らんこと多いなあ(*´ω`*)
ほな、好きやねんもないんかな?
オリーブの花、六甲花吹雪、鶯ボールも西日本しかないって最近知りました(苦笑)
ソレイヤードはほんま高貴な感じがして、映える柄やなあ(*^^*)
いよいよ、明日から長距離バスで愛知と静岡に行きますΣ(‾‾□‾‾;)
めっさ遠いけど、会社が奮発してめっさええホテルにしたらしいので、普段、まともな晩ごはんしか食べてないので、このときは旨味を噛みしめて堪能してきますぞ(*^^*)
昼ごはんは明日は味噌カツ、明後日は名古屋コーチンやて(*´ω`*)
ソレイアード、素敵ですね~(^^♪
ライブドアのコメントの仕様の件、今朝PCからの投稿ではて、と気づきました。
タブレットだと違和感ないんですよね。
仕事がホームページ作ったりするので、ちょっと見てみようかな…
ソレアードをもし買うならと考えたら…どの色を選ぶのか決められない。どれもカワイイ。
りんごも麺類もおいしそう!
集合写真はやはり素敵ですね!
本当にこの形は可愛らしい〜
いつまでも眺めてられます☆
撮影の小物達、色の調整の為でもあったんですね!細かい所まで頭がさがります。
昨日コンビニでコピーしてきたので、 また作りたいと思います☆
西のほうにしかないラーメン結構あるみたいです。
おばさんが一時名古屋にいて、金ちゃんヌードルの存在をその時知りましたが。
今は、関東のほうでも金ちゃんはみますよ。
集合体可愛いですね♡朝からテンション上がります!ハロウィンにお菓子入れてちびっこちゃん達にプレゼントしたいです♡
私も熊本から長野に嫁いでるので、よく母から大量のうまかっちゃんとアベックラーメン送ってもらいます(о´∀`о)美味しいですよね〜♩
私もほしくなっちゃって、早速楽天で検索してしまいました。
かわいいものを見ると癒されますね。ありがとうございます。
ツヤツヤりんご🍎美味しそうですね。
りんごの爽やかな香り、大好きです。ラーメン、うまかっちゃん辛子高菜味があるんですね。美味しそう。
あちこちの名産品を見ることができるのもうねごろらーの皆さんが日本各地にいらっしゃるからですね。よいものを見させていただき、朝から元気をいただきました。ありがとうございました。
昨日も見てて可愛いなーって思ってたんですけど、今日の集合写真で、もうキュンキュンです。
ソレイアードは個人的には小物や、バッグのポケットだけとかの一部使いが好きなのでケチケチしてしまいます(笑)
コメント欄を見ても、あまり分からない愛知生まれの愛知育ちです。
ラーメンと言えば寿がきやかキリン、うどんと言えば寿がきやを買っておけば大体間違いない。みたいな所が私に有るので(笑)
へー!って思いながら皆さんのコメントを読んでました(*゚∀゚*)
集合写真、いただきました😍
朝から、一人でニヤニヤしてしまいました。
昨日mini版の裁断をしたので、今日は完成させて子供達を巻き込んでニヤニヤしたいです。
地元のもの、嬉しいですね!物流が発達していてもまだまだ西と東では扱っている商品が違うので、手に入らない物ありますよね。
大学生になり東京へ出てきた時に(いつの話😅?)どこのスーパーにも【オタフクお好みソース】が売ってないことに衝撃を受けました。今ではほとんどのお店で買えて嬉しいです。
私は半田そうめんが大好きで(お隣りの私の地元にも島の光がありますが)、実家からいつも送って貰います。
地元にいる時は当たり前で有り難みも感じなかったけれど、離れるとよさがわかります。
朝からコメントたくさん!って思ったら、お宝画像の集合写真やらおいしそうなものが❣️
小さい物が集まっているともうたまらんですねw
そしてもっとイロチ布が欲しくなる〜(*´ω`*)
有名布にはあまり触手が伸びないのですが、これはちょっと我慢できない系ですねー!罪つくりな作品だぁw
もうね可愛いの一言(*´꒳`*)
ソレイアードに言葉はいらない万国共通の可愛さ♡
あー!!分かりますー(≧∀≦) 袋に入れてその香りだけ嗅いでいたい気持ち!!
艶やかな林檎美味しそう♬
西と東では例えば同じカップ麺でもお出汁の味が違ったりしますもんねー
長女が納豆大好きで、特におかめ納豆の「糸の力」が好きで、大学で京都に引っ越して色んな所で探したのですが見つからず(ーー;)
調べたら九州方面限定品みたいで驚いたことがあります。
ミシン、アドバイスを参考に研究します。よく考えるとお正月休みこそいろいろ遊びたいので、年末と言わず来月くらいにはミシンデビューしたいと思います!
堅パン、乾パンの比じゃないですヽ(´o`;‼︎気をつけてくださいね〜
これ見ると両方作って飾っておきたくなりますね。
でも頑張って沢山つくってファミリーパックのお菓子とか入れて子供達に配りたいです( ・ㅂ・)و ̑̑とは行ってもそんな余裕は今年はもうなさそうなので( ̄▽ ̄;)
ちまちま来年に向けて頑張ろうかな…
今日思ったのはやっぱりアリス生地最強ですね( *´艸`)かわいすぎます(◍•ᴗ•◍)
ソレイアード可愛いですね~
何色か揃えて小物作ってみたくなります。
ただ値段が高いので、私はなかなか手が出せません・・・悲しい
私は田舎がないので、懐かしい味がありませんが
昔、初めて京都へ行った時にうどんを食べました。
あまりのお汁の美味しさにビックリしました。
今でも家でうどんを食べると、お汁は関西の方が美味しいな~
と思いながら食べます(笑
コチラの作品、巾着部分のかがり縫いが必須ですよね。
殆ど使っていないロックミシンを箱から出すのが億劫で…。
ちゃんとした作業部屋が欲しいな~って思います。
そうしたら、ロックミシンもアイロンも出しっぱなしでOKだから、作業がすごくスムーズになる気がして。
もっともっと断捨離を頑張れば、作りたいものがいつでも作れると思うので、年末の大掃除兼ねて、今から取り組んでみます!!
集合写真、可愛い!!
比較の写真でけっこう違いがあるのに驚きました。
う~ん、小さい方が可愛いけど飴ちゃんトートで練習してからminiに挑戦します。
朝からすごい勢いですよね。でも、このかわいい集合写真を見れば、コメントしたくなる気持ち分かります。ほんとにいいものを見せていただいているなあ。作りたい気持ちがふくれあがって、抑えるのが大変です。
ふーちゃん母さんがお好きな半田そうめん、わが家でも大好物で、売っているスーパーに行ったときは絶対買って帰ります。稲庭うどんみたいなコシと旨みがいいですよね。
おそうめんも、わが家は島の光派で、揖保乃糸よりもこちらがいいので絶対外せません。これからのにゅうめんは最高だし…。麺の系統のお話は、どうもご当地感満載になりますね。
私は関東で暮らしたことがないので、関東にしかないものや関東ローカルのうまいものの話にはついていけないのですが、生まれも育ちも現住所も西日本なので、お出汁を利かせためんつゆじゃないといやだし、うどんは白くないといやだし、お好みソースはオタフクがいいし、とか、けっこうこだわるつもりはなくても、好みがはっきりしてしまうようです。(*´∀`*)
リンゴの甘酸っぱい香りにずっと包まれていたいお気持ちにもすごく共感してしまいます。(*^_^*)
写真撮影も、センスがありますね。さすがです!
そして、りんごのビニールの絵に笑い 金ちゃんヌードルが全国で売ってない事に びっくりしました。一万円が当たるCMもやってて(応募しても当たらない)、どこでも売ってると思ってました(笑)
懐かしい…子供の頃に一度だけ食べた、というか舐め溶かしてものすごく苦労して食べた記憶があります。
心してかかってください(笑)本当に無理は禁物ですよ〜ヤツはヤバイです!!(;´Д`A
朝に夕にこちらにお邪魔して楽しませていただいています。
飴ちゃん入れミニトート”とても可愛いので
作った4個はあげてしまったので(ランチの会のお土産)
また作りました、手始め1個、あと4個分裁断してあるので
一日1個筒作れればいいかな~
デシャンでしたっけ。
こういう小さいものにぴったりですね。
色違いでずら~っと並べてみたい衝動にかられそう。
麦わら柄を持ってないので合わせる生地にも悩みそうな。
椎茸、全部収穫が終わりました。
お天気がいまいちなので、すぐ使わない分は冷凍してしまいました。
りんごの香り、いいですよね。
私もりんごの香りだけ嗅いでいたいと思うくらい大好きです。
4つ並ぶと、たまらなくかわいいですね♡
今日は寒いです!
急に冷え込んだ感じ…喉を痛めそうなので、気を付けなくては!と思っています。
お気をつけください…(*^^*)♪
自分では作るのが大変に感じるサイズなのですが(小さすぎて)、この写真を見ると、作りたくなってしまいます……♪(≧∀≦)
やはり集合写真になるぐらい、複数作るとカワイイですよね。ソレイアードはほかの柄も欲しくなります。
----------------------
キャラメルコーンさんこんにちは!
結構地域性があるみたいですね。一時期全国区になったものも、カールみたいに人気のある地域だけのものになったりとか・・・。
憂鬱そうな研修旅行で心配していましたが、お楽しみ要素がすごくあってよかったです。堪能してきてくださいね(ご飯おいしいところですよ!
----------------------
海ちゃんままさんこんにちは!
リニューアル、したのかしてないのかさえわからない状態です。私はPCからしか見れないのですが、PC版は昔と変わらずなんですよね・・・。
金ちゃんラーメンはごくまれですが見かけますね~。頑張ってるな徳島製粉!きつねうどんも置いてくれたら最高なのに・・・!
----------------------
kayokayoさんこんにちは!
ソレイアードは値段が高いからおいそれと買えないので、もし買うならという妄想だけでも何日も楽しめそう。宝くじ当たったら買うみたいな布ですもんね。
----------------------
りまゆさんこんにちは!
自分で作っておいて何ですが、カワイイと思っています!自画自賛が許される久々の作品かもしれない・・・w
プチギフトにぜひ作ってほしいです。お菓子は食べたら終わりだけど入れ物はその後も楽しめますし!
うまかっちゃん、匂いだけでも食欲沸きますよねw
----------------------
やや丸さんこんにちは!
ソレイアードは発色が気持ちいいぐらいいいので、とても布合わせもしやすいかも。パッチワーク柄のやつだといろんな柄が一気に手に入ってお得かなあと、ついついうっかり私も検索してます。
----------------------
pukupukuさんこんにちは!
大量生産をして並べると、お店屋さんみたいで、おままごと気分も味わえます。
全国のうねごろらーの存在により、3人寄れば文殊の知恵の2000人バージョンが出来る事もあり、ご当地情報とか、地域性のあるお話なんかも聞けて楽しいですね。色々と盛り上がっていきたいです。
----------------------
かぷりさんこんにちは!
ソレイアードはケチケチ使いでも、作品全体の魅力を引き上げる魔法の布ですよね。カットクロスを買っておくだけで、何度も楽しめるので、実は値段が高い分の元は取れるのかも・・・。
愛知って中央のおかげで、東西の物が手に入るんですよね。他にも中庸な性質な人が多いという事で、ディアゴスティーニとかの試験販売は愛知で行われてるとかいう話も聞いた事がw愛知で売れなかったら全国販売されないとかなんとか。
ぜひこの可愛さをご自宅で(∩´∀`)∩これダイソーで売ってるキャラ布で作ってもカワイイと思うんですよね。
今はおたふくソースも関東に入るようになりましたね~。イカリソースとかも。
なんだかんだと小さいころに慣れ親しんだ味に、年を取ると回帰しちゃうのか、ものすごく美味しく感じます。
----------------------
natsumiaoさんこんにちは!
今日はコメントが多くて、おひとりおひとりへのお返事が短くなって痛恨!
色違い系ってほんと気分も上がるので、色々作りたくなりますね。4色ぐらいが一番飽きないかなと。5色展開だとちょっと作るのが面倒かな?って思ってしまうし。3色だと物足りない・・・!
----------------------
ゆきさんこんにちは!
サイズ展開があと2種あるので、それができたらこのレシピはいったん終わりになります。なんかレシピが多すぎて、自分のレシピも作ってないのかではじめてます;
----------------------
nkotanさんこんにちは!
いい布はいい作品に通じるというか、布に恥じないいい出来栄えを無意識に目指すのか、綺麗にできるといういい効果も。
納豆とかになると生ものだから余計に地域限定多そうですね。
ミシンもあると便利ですが、無ければないなりに楽しむ事も出来るので、お勧めしておきながら何ですが無理のない範囲で。もしわからない事があったらお気軽にご質問ください~。何度も買う物ではないので、ぜひ納得ゆくものを!
堅パン気を付けます・・・;
----------------------
nachiさんこんにちは!
いいですねーー、中のお菓子もいろいろミックスだと、楽しさ倍増かも。バレンタインの友チョコ配りにもいいかもしれないです。
アリス柄は布合わせもテーマが決めやすいので、まとまった仕上がりになるので使いやすい点も最強ポイントかも。
----------------------
いぬこさんこんにちは!
高いですよねーー。カットクロスでだったら買えるかな?という感じで、あまり気軽に買える布ではないのが悲しいところ。いつか服を作れるぐらいの尺で買ってみたい・・・wケチケチ使いが身についていて、消費できないかもですがw
関西のはお出しがきいてて、つゆがおいしいですよね。東のは醤油の香りがすごくいいので、いっそのこと西の出汁に東のしょうゆで味付けすると最強なのではと妄想を・・・。
厚みが出ると縫いづらい事もあって巾着部分は1枚仕立てなんですよね。ギザギザミシンは布が巻き込まれて布幅がわかりにくくなるので、ロックミシンが使えるならロックミシンがいいかも。ロックミシンは重いから出し入れしんどいですよね、糸も通すのが大変ですし;
----------------------
まつさんさんこんにちは!
通常サイズが一番手軽に作れるので、ぜひそちらからを!ミニはちょっとだけ作りにくいので良い選択かと思います。
サイズ展開は、4種類ですが、結構比率は等間隔ではないという。
----------------------
にゃんぶさんこんにちは!
単品プレゼントにするか、4つ並べて飾ってもらえるようにまとめてプレゼントにするか、すごい悩んでいる今日この頃です;
リンゴの香りって具合が悪い時にもいいですよね。そして今朝近所の奥さんに庭で取れたキゥイをいただいたので、リンゴのそばにそっとセットして熟れるのを待つことにしております。果物が食卓にのぼるのってすごい贅沢をかんじます。
うまかっちゃん、結構スープの匂いが独特なので、作ると家族にばれる禁断のラーメンだと思っています・・・。うちの方は売ってないのでうらやましい!
----------------------
さくらさんこんにちは!
集合写真を撮るのに、久々に何度も並べ替えをしました。ちょっと天気が悪いぐらいの方がきれいに撮れますねw
金ちゃんラーメンは売ってるけど、金ちゃんヌードルは見かけないですね。やっぱカップヌードル優勢な感じで。あの蓋がきっちり閉まるのが好き・・・!
----------------------
なおぶさんこんにちは!
硬パンの経験者が!ミルクにつけて食べるなんてビスコッティのよう☆とか甘く思ってましたが、もしかしてもっと硬いのだろうか。まだちょっと食べてないけど、これはチャレンジしてみなければ・・・w
----------------------
マコさんこんにちは!
朝夕の二回アクセスとは!ありがとうございます(∩´∀`)∩
すごい大量生産ですねw次の会合にも持っていけそうなペース!こんなにたくさん作っていただけると、本当にうれしいです。
もっと作ってもらえる作品を増やしたくなるというモチベに!
ソレイアードは合わせる布が結構あるけど、色違いでボトムは統一となると、やはりこの麦わら柄は優秀でした・・・!
椎茸の1回目がおわりましたか。休眠中も様子を見ていると、結構毎日変化してるのがわかって面白いかも。
干し椎茸にしてましたが、空気が湿ったら椎茸もしめった感じになってしまいました。冷凍がほんと正解だと思います。
----------------------
yuki**さんこんにちは!
すごい冷え込みましたよね。あれ?ついこの間まで40度に達しそうとか言ってたはずなのに・・・。あまりにも夏が暑かったので、ちょっと寒さに弱くなってるかもしれない。寒暖差があると、疲れる感じがしますね。気候がおかしいのか、加齢でついていけなくなったのかわからないという。