g097-001-01

 今日は両側くるみのコースターをレシピにしました。見た目は似てますが、作る工程に違いがあるので別レシピとしました。難易度はこちらのほうが低く、くるむ布が少し厚手でも大丈夫です。パイピングの練習には使えないですねー。

 この作り方で大きく作って、ランチョまっとなんかも可愛いものができると思います。

g097-001-02

 ただ表裏がはっきりしてしまうため、片側が汚れたから裏を使おうと思っても、明らかに裏って感じになってしまうのが欠点でしょうか。


■この作品についての解説■369-001-co023

■必要な布サイズ■

外布A幅12cm高さ10cm
外布B幅12cm高さ15cm

■型紙■
コースター:20190407.pdf
カフェマットサイズ:20190412.pdf <作例>

■制作時間■
15分

■完成サイズ■

幅10cm高さ10cm

■製図■

20190407seizu



---------------------------
第9回布山ダイエット(5000gスタート)

4200 - 10 = 4190

距離マラソン(布幅110cm/20mスタート)は第12回で終了しました 
--------------------------
  

 ↓下のアイコンをポチっとクリックしていただけるとランキングがアップして、このブログが大人気っぽくなります。上位になった結果、何かあるわけでもないのですが、今日の記事良かった!という時にコメントの代わりにでも押してもらえるとありがたいです。この応援ポチが多かった記事は褒めてくれる人が多い=この系統の記事を増やそう!という感じの判断材料とて利用させてもらっています。
 人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ  ←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら


1.裁断 
20190407a

 大きい方は1cm両側を折り込んでアイロンしておくと、あとの作業が楽です。
 キルト芯はお好みで。10cm角です。型紙が必要なら前日の型紙に入っているのでそちらを。

2.パーツ作り 
20190407b

 大きい布と小さい布の中心をそろえ、中表に重ねます。

20190407c

  縫い合わせます。

20190407d

 こういう位置です。
 縫い終わったら縫い代を割っておくと、次の作業が楽です。

20190407e

 表に返します。縫い代が自然に倒れるので、そのまましっかり折筋をつけます。


3.組み立て 

20190407f

 1cm折ります。

20190407g

 そのままパタンと倒してクリップ。

20190407h

 包んでいない部分から縫いスタート。

20190407i

 押さえ金に押されて、包み布がずれやすいので目打ちを使って補助するのがおすすめ。先の曲がった目打ちが便利ですが(写真を撮るのにw)、100円ショップのふつうのやつで大丈夫。

20190407j

 1目ほど包み布に入ったら方向転換。こんな感じで1周縫ったら完成です。


 お疲れ様でした!

 新作作り&レシピ整理頑張って!の 
応援ポチをいただけると嬉しいです(∩´∀`)∩
 人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ  ←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら