ネーさんがいろいろな詰め合わせをして贈り物をくださいましたv
入れ物からして手作り!内布もキレイに貼られていて、すごくキレイ。
この色の組み合わせ大好きかも。かわいいvvvそしてイチゴチョコウェハース的でおいしそうでもある。今まで使っていたガマ口の道具入れが、お菓子のへなへな箱だったので、さっそくこちらをその道具入れに使わせていただくことに!しっかりしてて持ちやすくもなって最高ですv
seriaの便利ボンドもおすすめしていただきました。直接口金にボンドを入れて作ったことがないので、こちらはぜひ試してみたいです。学校教材用とか書かれているからか、seriaのボンドコーナーには何度も行ってるはずなのに、それだけで脳内でスルーしてしまっていたらしく、ボンドの使う候補に入れた事がありませんでした。
すごくかわいいミニ原稿用紙いただきましたvレトロな感じもすごくいい。気分は文豪。
そして褒められシール!このシールのために頑張れない人はいない憧れの「たいへんよくできました」です。ノルマをばっちりクリアできた日は、カレンダーに誇らしくこちらを貼っていこうかと。このシールを貼りたいという気持ちでもがんばれそう。
さらに勉強を応援していただける、外宮の学業御守り。全国の神様が私の勉強のサポートのために集結しつつあるかも・・・wこれで落ちたら申し訳ない!
伊勢には以前からすごく行きたくて、合格できたらこの御守りをお返ししにお礼参りに行くことになるのでは!?という気持ちが芽生え、伊勢に行きたいがためにも勉強が頑張れそう。
合格したら行くことになるエリアがいっぱいv
そして”本場本物”のあおさのりを頂く。今まで見てきたあおさって何だろう?っていうぐらい立派な・・・。色艶がキレイ。
そしてどういう場所で養殖されているかという、ネーさん撮影の写真を送っていただいたのですが、すごいプロっぽい写真が。観光案内とかに載ってそうじゃないですか?
キレイな海の色、すごい透明感。この海で育ったあおさ。美味しくないわけがない!という。
そういえば新型コロナにはわからないけど、普通のコロナには効果があるとかで、一時期あおさも棚から消えてましたよね。
あまりそういう、食べたら●●に効果があるっていうの、信じない方なんですが、この美しいあおさを見てると、体にすごく良い効果がありそうって本気で思います。体が、この貴重な栄養素を少しも逃したくない!!って吸収してくれそうな感じ?
ありがとうございました(∩´∀`)∩

にほんブログ村
←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら
コメント
コメント一覧 (5)
あおさのお味噌汁、おいしいですよ 玉ねぎといっしょに入れたり、豆腐、大根も合います
いつもこちらを拝見して、いつかお仲間にいれてもらえたらと思っていましたが、まさかの一発ギャグでその願いが叶うとは(´艸`*)
皆さん、縫物だけでなく色々と挑戦されているのでとても刺激になります。
seriaでオススメのボンドを探しましたが、近くの小さな店舗にはスティックのりしかありませんでした。
のり…と言えば、青さのり!
家族で青さのりが好物で、色々な地方の物を食べ比べましたが、やはり伊勢志摩産に辿り着きました。
常備品は、ネーさんオススメのお店の物ではないですが、味噌汁や吸い物のお碗にパッと入れると風味が格別。
MACKさんのカルシウムや葉酸源になりますね。微量でも日々摂るのが大事かと。