せっせと母に頼まれたマスクを縫っています。
形状的に上下があるので、わかりやすくするために、柄の上下があるものがいいかなあって。
マスクとして、顔色に合わせるのにはあまり良い色ではないかもですが。これぐらいバリエーションがあってもいいのではないかとも思ったり。
今回も内側はダブルガーゼ。
ーーーーーーーーーーー
昨日は皆さん、色々ありがとうございました!
相方は無事戻り、どっかの山の山頂を制覇した模様です。どこかはもう聞いておりません。
しばらくは行かないと申しておりますが、今回の事を反省したわけではないようで、毎週行ってるとガソリン代でお金がかかるから、という理由です。しばらくは体力作りのために、家の周辺を歩くという事をして過ごす模様。信じないけど。
ただ、登山は本当、家族だけの問題じゃなく、捜索の人にも多大な迷惑をかけるので、これからも趣味として続けるなら、断固、事前の報告なしという態度は改めさせようかと思います。
ーーーーーーーーーーー
気分を変えて。
整ったクール系美形が描けない私が送る、自作品から登場人物ビジュアルイメージ。ディルク君なんて一作目、ろくに描写されてなかったから、二作目でやっと、どういう髪型の人かっていうのが判明してる。想像と違ってたらすみません。
なお続編はヒロイン不在で、セトさんがそれを担当したため、色々大変な役割をさせてしまったという、誰向けなのかわからない作品になりましたが、完結しました!
一応、一作目、二作目ともに主人公はコーヘイ君です。もしⅢを書くとしたら、次世代ですね。セトさんの弟子をヒロインにして、キース王子と絡んでもらうと面白そうです。
また眠れない夜が訪れたら、新しい世界を構築できればなと思います。最近すごいすんなり寝てしまうので、新作は随分後になりそうですが。忘れたころに、また書いた!って報告しそう。
カクヨムって感想のコメントのタイトルが、小説の帯っぽいイメージ感があるので、コメントされる場合はぜひそれっぽくして見て欲しいw
あと全話を乗り切った人にはぜひ、私が一番気に入ってるキャラを当ててもらいたい。
---------------------------
第12回布山ダイエット(5000gスタート)
450 - 10 = 440
距離マラソン(布幅110cm/20mスタート)は第12回で終了しました
--------------------------
以下のランキングに参加してモチベーションにさせていただいております。記事が参考になった、役立った、面白かった、明日も更新してほしい!という場合は、押していただけるとありがたいです。

にほんブログ村
←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら
以下のランキングに参加してモチベーションにさせていただいております。記事が参考になった、役立った、面白かった、明日も更新してほしい!という場合は、押していただけるとありがたいです。

にほんブログ村
←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら
コメント
コメント一覧 (21)
そー言えば、私の母ががちの山登りする人なんですけど(北海道まで登りにいっちゃう)、私の病気が発覚したときに、電話もメールも、『電波の届かないところに…』という理由で連絡がつかなくて不安だった事があります。
時々何日か、何かあったらワンズよろしく、と無責任にいいはなって登山に行きますが…
本人たちのやりたいように、と思ってます。
旦那も同じく。
ただ、現状が現状なだけにね、今じゃなくても、とか今は我慢しようよ、とか思いますけどね。
MACKさん、昨日は一人で羽伸ばしできたでしょうか??
無事に戻ってきて良かったですね。
昨日はコメントしようかと思ったんですが、皆さんのお怒りの文章に全面同意して終わりました(笑)
皆さん思われる事は一緒だなーと思いました。
マスクの柄は肌の色とか考えちゃうんですけど、ジャイアンツなんてあのオレンジ色のマスクを出したり、靴ブランドのKEENは帆布で虹色のマスク出したりしてますから、大丈夫です✌️
色んなマスクで良いと思います!
昨日わ薬局ですれ違った外国人の男の子は、マスクに「鰤」と一文字書かれたのを着用してまして…
逆にどこで買ったのかが知りたくなりました(笑)
コーヘイ君…シンプルな顔なのにイケメンやないか…
Mackさん。。。凄い。。。
この勢いで漫画描いてくださいー😍
漫画好きとしては、キャラみんな好きです。
コミケで販売したら売り切れそう٩(^‿^)۶
うう・・・ダメージ継続中のすえにんですww
もー、勝手な気持ちなのは重々承知済み!マジで!でもほんと悲しいでござる!
先日のメールも・・・もちのろんで、ちゃんと、安全以外で「カメラ楽しそうな場所」「カメラ持ちの方をよく見かけた場所」前提で考えてオススメしてるござるよww(仕事出来るすえにんwww)(愛妻家ならぬ、愛MACK家なすえにんwwww)(手芸部員としては当たり前だぜ!wwww)
いつも以上に草生えちゃうwwwwもーww
ビジュアルイメージ、ありがとうございます!公式供給助かるww
今日までバタバタしてるんですが、落ち着いてから感想を書かせて頂きたいと思います!真面目に・・・真面目に・・・(自分に言い聞かせてるww)
私もマスクの上下がわかりやすいように刺繍していますが、上下のある柄を使うのは思い付かず!感激しました。またたくさん作ります❗️
上下がパッと分かるのはいいみたい。最初は上下が分かるように、小さなモチーフを縫い付けていましたが、これが結構面倒で。
数枚を試作として送ると、一番明るくて派手な柄やカワイイ柄を「お母さん」に持って行かれる、という現象が多発したのは意外でした(笑)。で、「娘」からは色違で依頼が来るという。
Ⅱも読み進めています。セト様押しなのですが、ビジュアルイメージでセリオンさんにトキメク♡自分がいます。揺れるわ。
柄に上下があると、改めて印つけたりしなくて良いので
人にプレゼントする時は親切かなって思います♬
無事に戻られて本当によかった。
友人のご主人が消防士さんでレスキューもなさってたので、
遭難救助の話をよく聞きます。
事によっては動員数が半端なくなる(地区をまたがりがち)そうです。
相方さんには、防げる事故は防いで安全に楽しもうと言うスタンスに立っていただけたらと切に願います。
全話読破いたしました。
それぞれのキャラが生き生きと躍動して一気に最終話までww
どのキャラも魅力的✨
MACKさんのイラストが素敵すぎて♡
これを踏まえてもう一度読み返そうと思います♬
なんだかここ数日色々あったようでびっくりしました、本当にお疲れ様です_(:3 」∠)_
今年の春先から某島ゲーにどっぷりハマって抜けない病気になっており空き時間はそちらばかりで全くミシン触ってないことに気付きましたw
もう今年もあと少しだし何か作りたいな…
リハビリに袋物から始めようと思いますw
MACKさんは絵もとてもお上手なんですね✨イケメン勢揃いです♥️
今キーホルダータイプのがま口の型紙がうまく書けずに苦戦していますが、型紙参考にしながら色々と試しています。