3色クッキー 2008年02月12日 カテゴリ:グルメ・クッキング いつも同じ味で作ってるクッキーですが、珍しく3種類を一気に作成してみました。白いのはプレーンでハート型、茶色がココアで人型(ジンジャークッキー用)、灰色っぽいのが黒胡麻で星型です。 実はこの量のほぼ倍量作れますが、型抜きであまった生地はまとめて棒状にし、冷凍してしまいました。アイスボックスクッキーとして、またおやつが欲しい時に改めて焼くつもり! 「グルメ・クッキング」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. fumika 2008年02月12日 23:22 こんばんは。 かわいい~。それってバレンタイン用なか… クッチーだから違うかっっ。 アイスボックスクッキーって保存ってこと? そのまま食べれるってこと? 昔よく母がクッキー作ってくれたっけ。 出来立てのクッキーって結構美味しいですよね。 2. MACK 2008年02月13日 12:59 バレンタインは、義理を配って歩くので手作りだと安上がりだと思いつつも、買って来てしまいましたヽ(´∀`)ノクッキーは自分用おやつです! アイスボックスクッキーは、生地を冷凍し、焼く前にちょっぴり解凍し、凍ったままカットして並べて焼くやつです。市松模様のとかはこの作り方をすると、色が混ざらずにできますね~。 焼いた後のクッキーを冷凍する事もできるらしいですが、冷凍庫の匂いを吸っちゃうらしいので密封が大変みたいです。 うちのママンはクッキーとかケーキを焼くようなおされ系ではありませんでした(;∀;)ホシイモと干し柿が似合う幼き日の思い出。fumikaさんとこのママはハイカラで羨ましいです・・・。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (2)
かわいい~。それってバレンタイン用なか…
クッチーだから違うかっっ。
アイスボックスクッキーって保存ってこと?
そのまま食べれるってこと?
昔よく母がクッキー作ってくれたっけ。
出来立てのクッキーって結構美味しいですよね。
アイスボックスクッキーは、生地を冷凍し、焼く前にちょっぴり解凍し、凍ったままカットして並べて焼くやつです。市松模様のとかはこの作り方をすると、色が混ざらずにできますね~。
焼いた後のクッキーを冷凍する事もできるらしいですが、冷凍庫の匂いを吸っちゃうらしいので密封が大変みたいです。
うちのママンはクッキーとかケーキを焼くようなおされ系ではありませんでした(;∀;)ホシイモと干し柿が似合う幼き日の思い出。fumikaさんとこのママはハイカラで羨ましいです・・・。