6bda1571.jpg

 色々いじってはみたのですが、やはり最後は普通のパイピング処理をするのが安定するので、普通にキャラメルポーチの作り方になってしまいました;

a27884d2.jpg

 キャラメルポーチ的な仕立てなので、ファスナー部分は手でまつらないタイプになっています。でも内側のパイピング部分で、手縫いの箇所があります。

d6899c09.jpg

 サイズは高さ2cm、奥行き6cm、幅19cmになります。

■型紙:「20151106ver.pdf」をダウンロード

■製図:1918f872.jpg
788d3442.jpg

■表紙用:「toppage029.pdf」をダウンロード

第四回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
  417 - 1 = 416 cm

今週ノルマ●●●○(金曜~木曜)

人気ブログランキングへ レシピ作りの応援をいただけると嬉しいですm(__)m

**レシピの規約**
 どなたでも自由にご利用になれますv
 特に使用報告は必要ありません。質問がありましたらコメントにどうぞv
 このレシピで作った物の販売OKです
 型紙と作り方を「自分のレシピ」としての公開だけはご遠慮ください
 ブログなどに掲載される時、ぜひリンクしてください
 しなくてもOKですがご連絡いただけたら見にいきますw
   *レシピの記事に直接リンクOKです

■材料■
 布 20cmファスナー1本 キルト芯

■作り方手順■

 型紙に従って、布を裁断してください。
 外布底の中央にキルト芯を貼ってください。

---------------------------------

b4c5323b.jpg

 外側用の布を中表にあわせ、すべてが1枚になるようにはぎ合わせます。縫い代は、横側になるサイド布の方に倒します(この作品ではレース柄付きのチェックの布側)。
 ファスナータブは左右1cmを折り、縦に半分に折って、周囲をステッチしておきます。

f6668515.jpg

 ファスナーをつけます。ファスナーを付け終わったら、内布が表になるようにひっくり返して次の作業に進みます。

212307f7.jpg

 マチを作ります。ファスナー端の余白を多めに取っているので、だいたいの1cm幅を目安に縫えば、ファスナー位置が見えなくてもファスナーを縫いこむ事はほとんどないと思います。
 最後の仮止めステッチが終わったら、一度表に返して、タブがずれていたりしないか確認をしてください。

5eced94b.jpg

 仕上げのパイピングをします。パイピング布は布の厚みを考慮して、やや大きめになっているので、布の厚みに合わせて折りかたで調整し、ぴったりあわせて縫い代を包み込んでください。

50be26da.jpg

 パイピング下部分を下方向に折りまげ、しっかりハマるように押さえて完成です。このパイピング部分が支えになって、形がしっかりになります。
 
 お疲れ様でしたv