01

 A4サイズのコピー用紙を利用して型紙を作るシリーズ、最新作は携帯ポーチです。ちょっと縦に長すぎる気がしないでもないですが、とりあえず完成という事で。
 見所は、苦心してアイデアを搾り出した持ち手部分です!

18284e0c.jpg

 この布、どんだけ気に入ってるんだというぐらい使ってますねw 切り取る箇所によって雰囲気がかわるのが好みです。
 携帯ポーチは小さいので、入れ口を縫うのが大変だったりして、やや難易度が高いかも。

f1252abc.jpg

 想定していたより深くなっちゃいました。
 でもフラップを省略して、入れ口側にスナップボタンをつけたり、ヒモで蓋をする場合は、やや深めなのがいいかもしれません。

 適当にアレンジお願いします!1cm小さくしたい時は内布とボトム布を1cm減らすとバランスよく小さく出来ると思います。
 横幅を4cm増やすか、マチなしにすると、高さはぎりぎりですがスマホも入りそうです。

 表地を布2枚の切り替えで作っていますが、内布用の型紙で外側を作っても可愛いと思いますv 

 工程の撮影は夜だったので、写真がやや暗かったりブレています。ご了承ください。

■完成サイズ
 マチ 2.5cmぐらい
 高さ 12.5cm
 横幅 6cm

第五回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
  500 - 1 = 499cm

今週ノルマ●●●●●○○(土曜スタート)

人気ブログランキングへ 応援ポチありがとうございます

**レシピの規約**
 どなたでも自由にご利用になれますv
 特に使用報告は必要ありません。質問がありましたらコメントにどうぞv
 このレシピで作った物の販売OKです
 作り方を「自分のレシピ」としての公開だけはご遠慮ください
 ブログなどに掲載される時、ぜひリンクしてください^^
   *レシピの記事に直接リンクOKです

 

■型紙

04

 縦長になるように半分に折る。

 半分はそのまま内布用の型紙に。
 もう片方は10.5cm、13cm、4cmで区切る。
 10.5cmは外布上用、13cmは外布ボトム用、4cmはわにしてフラップにします。若干内布より外布の方が縦幅が数ミリ大きくなりますが、芯が入る分の余力として丁度いい感じです。

 フラップ角は半径2cmの円です。以前公開していた角丸用型紙ですと、Aを使います。

 フラップをリボン等で押さえる場合は、4cmの位置に印をつけて置いてください。

■材料
 布3種 キルト芯 接着芯 ボタン スナップボタン(お好みで) 持ち手用綿テープ40cm(幅1~2cm リボンでも可)

■作り方手順

 裁断後、接着芯を貼ったり、キルト芯を貼ったりしておきます。
 キルト芯は、縫い代分をカットして小さくしておいた方がいいかもしれません(ここではそのまま型紙サイズで使っています)

cb16af52.jpg

 持ち手を作ります。簡単ですが、ズレないように縫うのは大変かも。綿テープはズレても目立ちにくいのでおすすめ!ボタンが大きい場合は、縫いどまり位置をずらしてください。
 3cm位置に縫いどまりを持ってくると、1~2cmのボタンに対応できます。

2a2a9088.jpg

 本体の部品を作ります。フラップは中表にして上の直線部分を残し、ぐるっと縫いとめて、曲線部分の縫い代を少しカットしてひっくり返しておきます。
 本体は3枚をそれぞれはぎ合わせ、レースを飾ったりタグをつけたり、押さえヒモをつけたりしておきます。縫い代は布が厚手の場合は割り、すけるような薄さの場合は色の濃い布の方に倒しておきます。

4ff9e7f5.jpg

 フラップ、本体ともに半分に折って、中心位置に印をつけ、中表になるようにあわせて仮止めしておきます。

373971f5.jpg

 外布、内布それぞれ半分に折り、両端を縫いとめます。内布の方には返し口をあけておきます。

af1a2eb9.jpg

 マチを作ります。 潰したときに出来る三角形の、ちょっと上側を縫います。

e09c0614.jpg

 持ち手を脇に合わせて仮止め。

7b9c0f83.jpg

 外袋と内袋を中表になるように重ね、入れ口側をぐるっと一周縫います。縫いにくいけどがんばって!
 だぶついてしまう側を外側にすると縫いやすいです。
 マチ針を使うと手に刺さりやすいので、クリップを使うか、しつけをすると良いかと。

8efc8be4.jpg

 返し口から表に返し、返し口は縫い綴じます。
 仕上げに入れ口側を一周押さえミシン。

 ボタンを付けたりして、完成になります。