最終の確認をしてから、しばらく音沙汰がなく、進行が止まっていた家作りですが、ついに着工間近となりまして、本日は地縄の確認に行きました。
 天気も良く、暑くもなく寒くも無い、ほどよいお散歩日和で、いい地縄確認日となりました。

111123_104701

 もう裏手のお隣さんは内装作業に入ってる様子で、今日も作業をしていました。もしかしたらお隣さんは年内引っ越しを目指してるのかも? 工事の音などで迷惑をかける事もありそうだから、お隣さんが入居された頃に一度挨拶をしたい所なんですが、自分達の引越しの日にも挨拶する事になるから、あんまり何度も挨拶するとくどいかな・・・。入居が2~3ケ月ぐらいの差の場合、挨拶ってどうしてるんでしょう;

 色々揉めがちだった塀も、無事作られていました。こんなデザインの塀にしてみたのですが、いかがでしょうー。

 地縄確認は5分ほどで終わり、ご近所さんに着工の挨拶をしにまわりました。
 挨拶のお品ですが、まだ周辺の方の家族構成や年齢が把握できていないので、無難なものが良いだろうと思い、ご意見で戴いた洗剤を第一候補にしたのですが、どうも一条のほうで用意する挨拶のお品が日用品2種、近在地が建設ラッシュで挨拶の洗剤が被りまくる可能性があったのと、駅から徒歩15分の距離を、6軒分の洗剤を持って移動するのが大変で、なおかつお留守の場合は何度も足を運ぶ事になるので、洗剤は重いから着工の挨拶では避けようという事になってしまいました。せっかく体験談をお教えくださったのにすみません; 

 で、何にしたかというと、ふりかけとお茶漬けの素のセットです。お年寄りでも子供でも食べられるし、アレルギー物質の項目に含まれがちな材料の含有も少なく、賞味期限が長い事、軽いこと、年末年始にはお茶漬けでサラサラっと行きたい日もあるだろうという事で。←自分基準
 ネットで大体の相場を調べた所、着工のご挨拶では先方が気を使わない程度の額で、まわる軒数も多い事から、700円~1000円が平均的という結果でしたので、それに習って商品を選択しました。たぶん可も無く不可も無く程度で、失礼はなかったとは思うのですが、やっぱドキドキヒヤヒヤしますね;
 年末用のお掃除道具セットでも良かったかなあ;クイックルのふわもこのやつとか。初見で食べ物を選択したのは結構リスキーだったかも;

 6軒にご挨拶に伺って、3軒がお留守でした。日曜日に改めて再度、ご挨拶に伺おうかと思います。

 そして無事、地縄確認が終わりましたので、11/28についに着工です モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ

 挨拶の事ばかり気にして、地縄の様子なんて上の空状態だったのですが、地縄の段階ではすごく狭く見えるけど、建つとちゃんと広いですからね、って営業さんに言われました。言われてみると、地縄だけを見るとちっちゃい家になりそうに見えます。基礎が出来ると広さのイメージがわかるようになるとも聞き、すごく楽しみになってきました。

 気になる監督さんがどんな人になるのか聞いてみたのですが、一条の建設現場はシステマティックで、基礎の監督→建物の監督(上棟の際にしかこないらしい;)→棟梁という感じで、バトンタッチされていくらしく、一人の人が最後まで付き合ってくれる訳じゃないみたいです。
 そういう事もあって、上棟の際は心づけなんて一切必要ないんだとか;上棟式も基本的にはやらないそうです。事務的にちゃっちゃと組み立てて終わり、みたいな。2×4建築のせいもありますが、大工さんのような職人が、愛着を持って建ててくれる家とはかなり違うなーと。

 上棟の時は、出来れば記念に見に来て欲しいと言われましたが、思いっきり平日なんですよね。さて、どうしたものか・・・。
 

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ  ←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら