大き目の方のポケティカバーを作りました。ちょっとボタン紐の長さに微妙な差があったような?ちょっとマチもぎこちなく仕上がってしまいました。おかしいなあ。
布の構成は、シリーズを通して同じにv
---------------
昨日は休みだったのに、うっかりゲームを遊びほうけてしまいました!たまにはいいよね・・・。普段は休みともなれば縫い物タイムなのですが、暑くてエアコンを稼動していたのでアイロンは使えないし、夜勤前の相方は私の部屋の前の廊下で寝ててミシンが使えないとか、色々要因もあったのですが。
本当にこの暑さはたまりませんねー。
第六回消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
912 - 1 =911m 暑さに負けずの 応援ポチありがとうです!
人気ブログランキングへ ←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら
コメント
コメント一覧 (4)
花粉症の私には必需品のティッシュ[E:shine]
ボタンの留め金が、良いですね。何枚も飛び出さなそうです。
少し落ち着いて来ました[E:happy01]虹の橋を渡って行ったのだと思います。
遅ればせながら、入籍おめでとうございます[E:shine]
あまりコメントしませんが、毎日見てますよー[E:note]
相方さん、なんで廊下で寝てたんでしょう?
うちの弟も何故か廊下に寝てることあるんですよね。
涼しいんですかね?
布合わせがとっても好きです♪
相方さんが廊下で寝ているとこにウケてコメントしちゃいましたww
コメントのお返事、したつもりが入ってなかった。遅くなってすみません;
私も花粉症持ちなので、辛さわかります!ボタンはデザイン性もアップしていいですよね。結構可愛くなったかなあとv
虹の橋・・・という事は、辛さの原因は大切な命の旅立ちだったのですね。辛さは愛情の大きさの比例ですから、本当に大事なほど辛くなりますね。悲しさの揺り返しもあるかと思いますが、いつか波が静まる事を祈っています。
---------
みでりさんこんにちは!
すみません、お返事遅れましたorz 投稿ミスをしていたみたいです。確認せず放置になってて大変失礼しました。
廊下は涼しいみたいですよ。特にうちはエアコンが廊下にあるんですよ。寝てない時も、エアコンの真下にぼーっと立ってるのを見かけたりもしました;猫は涼しい場所を見つけるのが得意といいますが、同じように相方も涼しいところに寄っていくようです。
----------
i-na*さんこんにちは!
お返事遅くなって失礼しました;
相方は時々変なところに転がっている事が。身長は人並みなはずですが、家が狭いせいかさすがにちょっと邪魔ですw しかも寝たあと、物理的に頭が痛いとのたうちまわっています。なので最近、床に転がっているときは座布団や枕を持っていくのですが、持って行くと起きちゃうんですよねー。
最初見たときは倒れているのかと思ってあせりましたが、今は慣れました。でも実際倒れていても気づけなさそうで、一応毎回、息してるかは確認してますwww