使いきりレシピ製作の第二型紙での16cmファスナーポーチです。高さのサイズが前バージョンより低くなり、いつものレシピと変化がない様子になってますw 布は、少し前にハピさんにいただいていたカットクロスを、早速使わせていただきました。
レース等ではなく、ミシン付属の飾り縫い機能で飾ってみました。
内側は青。全体的に爽やかに仕上がって、春夏アイテムとして優秀そうですv
第六回消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
262 - 3 = 259cm
いつも応援ポチありがとうございます!
人気ブログランキングへ ←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら
コメント
コメント一覧 (3)
本当に「さわやか~」って感じですね。
ミシンの飾り縫い機能もいい感じですね♪
可愛い[E:heart04]
私は直線とジグザグしか使った事がないのですが、他にも色々な縫い方のボタンがあったはずなので活用しなければと思いました。
早速使わせていただきましたーv コースターを作れる程度のハギレが残ったので、また後日、違うものでも登場するかもです。
もう1度試作するのですが、それはゾウさん柄のを使いたいと思っています!
---------------
misaさんこんにちは!
飾り縫いの種類が多いのが売りの機種を買ったのに、全然使っていなくて・・・。
案外使わないですよねー。文字とかなら使う機会がありそうですが。
ジグザグに直線を組み合わせても、模様ができそうなので、レースだけに頼らず、いつものと違う雰囲気で作れたらと思います。