一発で決まるやろ!と己の力を過信して、いきなり本番布で本番飾りをしました。
一見完璧に見えますが、入れ口側の縫い代が足りなかったようで、小さく仕上がってしまい、これ以上開けると外れるという大失敗をやらかしました。
試作第一回は、奢らず大人しくハギレで試作ですねー。
バナナが気温の高さのせいか、あっという間にフニャったので、バナナケーキにしました。こういうお菓子を焼くとき、オール電化にせずに、キッチンはガスにして良かったなあって思います。オーブン使うのも暑いですけどねw
ちなみに、バナナが発酵しかけてたらしく、焼いたら洋酒を入れたような香りが漂ううえに、しっとりと焼きあがって、大変おいしかったです。
この本のレシピにハズレなし。豆乳は常備してないので牛乳で代用しましたが。そういや自分が作るお菓子、もう大部分この本と、この本のシリーズのクッキーの方の本からだ。洗物は楽だし、材料は家にあるしで、気軽に作れるのが大きい。バターを室温に戻してーみたいなのがあると、途端に作らないもんなあw
第7回消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
840- 1 = 839cm
コメント
コメント一覧 (5)
がま口後ろのほうとか特にかわいいです(♡´Д`)
バナナケーキ本当においしそうです(あぁたべたい)
手作りおやつは、やっぱりいいですね
がま口は、失敗しているようには見えません!
リボンがかわいいです
色合いが、チョコミントみたいで好きです
がま口 この間 2つ 失敗してから作ってないです
でもがま口はたくさん買ってしまってて
形にしなくちゃね~~~
バナナケーキ おいしそうですね
実は昨日熟しきってしまって5本捨てました
バナナケーキにすればよかった
夏ズボンの裾上げ途中だった・・・・
仕上げなくちゃね
毎回 反省ばかりしてます
夏休みも終わって明日から仕事です。
がま口、リボンのようなレースが良いかんじです♪
失敗したのは残念・・・布合わせも素敵だったのに。
この本、良さそうですね!
「洗い物が楽」というのがツボで、私も欲しくなりました^^
rei_niko2525さんこんにちは!
レトロブルーには茶色が合う・・・!
デザインは可愛くできてただけに、失敗はいたかったです。
バナナケーキはしっとりしておいしかったです。でも食べきれない・・・。
---------------
まちょさんこんにちは!
ああ、レーズン、ドライフルーツミックス、いいですね・・・。モモ缶や季節の果物で作ってもいいかも。
こうやって飾っておくのには問題ないのですが、パカっとあけたら、めりっと外れちゃいますorz
----------------
いんとさんこんにちは!
バナナケーキには3本使ったのですが、1本は使いきれず、同じく処分してしまいました。もう限りなく液体になってて。もう買って即冷凍でもしないとダメですね、この季節は・・・。
裾あげ頑張ってください∠(*・□・*)/
----------------
ママナマナさんこんにちは!
いやー、ほんと自分の力を過信しましたw 最近ちょっと上手くいってたので、調子に乗ってしまい・・・!
この本のレシピはどれもオススメですよ!すごく手軽にできます。
出来上がった物もおいしいですね。でもバターを使う物に比べ、酸化しやすいのか味が落ちるのは早いと思います。作ったらその日か翌日には食べきったほうがいいかも。お子さんとか、食べてくれる面子が多くないといけませんねw
1回の完成量は4人分ぐらいできます。