さっき起きて、即作った大判ハンカチです。布はT様ご提供のダブルガーゼ。45*45という大きめで作りました。
明日から27日まで旅行に行きます。旅行に行くのに、大きいハンカチと小さいハンカチがほしいなあと。
週間天気予報的に、あまり良い天気とはいえないようで、ココ最近はもう不安定で荒れ狂う天気が多いので、雨対策をしなければと思いますが、旅行にかさばるタオルを何枚も持ち歩くのがキツイので、大きいハンカチを作った次第!
旅行中は携帯から少し更新しますねー。
明日は630万HITカウプレを掲載します。おかげさまですごい速度でカウンターがまわっております三└(┐卍^o^)卍
----------------
今日は歯医者(ノ)'ω`(ヾ) インプラントの定期健診です。今日行ったら次は2ケ月サイクルになる!
第7回消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
833- 10 = 823cm
コメント
コメント一覧 (11)
好きなデザインで、自由なサイズに出来るのが手作りのいいところですね(^^♪
いいなと思って購入したハンカチは誰かとかぶることもあるしv
630万HITおめでとうございます!+今日は1位ですね!゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
いってらっしゃい、安全な旅になりますように
楽しい道中の報告も楽しみにしています。
子供のころ、お弁当を包んであった布が白のシンプルなガーゼハンカチだったのを思い出しました。
最近は、子供たちのポケットにかさばらないように、小さく、小さく作っていましたが大きなガーゼのハンカチもいろいろ使えそうでいいですね。
自分で、好きな布でっていうのがまた格別です。
憧れるけれど辛い事は最初だけなのでしょうか
難しく考えすぎていたみたいですw
ハンカチにすればいいんだ\(^o^)/!♪
しかも好きな柄でできますね~♪
ガーゼ買います!
これまた早かったですね!
色々しなきゃならないことばかり、うれしい悲鳴? そうでもないかな?
忙中 閑あり。楽しんできてくだしゃい!(^^)
ここ数日の天気の不安定さは、旅行に行く身には辛いですよね(´・ω・`)
うちも1日降られましたが、何とか全て予定通りにまわれました。
車で旅行だとかさばる荷物でもとりあえず持って行けるのが良いところですが、荷物の少ない旅行上手にはなかなかなれないのが難点ですね(笑)
大判ガーゼ、使い勝手よさそう!
夜軽く手洗いすれば翌日乾いてそうだからたくさん持って行かなくてすみますね。
楽しい旅行になりますように。
気をつけていってらっしゃーい!
私も夏休みの旅行用にガーゼハンカチを作りましたが、重宝しましたよ(^o^)
今は、子供のポケットサイズを学校用に量産中です♪
手作りのよさは、自分仕様にできることですよね。
大判ハンカチ、活躍してくれることでしょう^^
ハンドメイドの総合ランキングでも3位まで上がれました!今日は4位に落ちちゃいましたが、上位を維持できており、とても嬉しいです∠(*・□・*)/ ありがとうございます。
ハンカチ自作の良いところは、用途に応じたサイズを作れる事ですね。
ポケットが小さい時は小さいハンカチが便利ですし、大判を作っておけばひざ掛けなどで冷房対策にも。布の厚みも選べるし、ガーゼや綿などの種類も選べるのが嬉しいところ!
---------------
morizさんこんにちは!
今回はカウプレ受付のタイミングとかぶってしまったので、道中のリアルタイム更新は控えてしまいました(ノ)'ω`(ヾ)
大きなガーゼハンカチは、タオルほどかさばらないけど、タオルなみの吸水があるので、雨の日対策や冷房対策用に重宝しますv 50*50の布があればそれを使いきれるのも魅力w
----------------
eruさんこんにちは!
インプラントは快適です!
インプラントをいれなきゃいけないようなヒドイ状態になってからやった、というのも要因ですが、やっぱ手術後は少し痛い日がありますし、半年という長い時間はかかりますが、自分の歯が蘇ったかのように、ご飯がおいしくいただけます。
した後は、自分の口内に気を使うようにもなったし、定期健診もあるので、面倒とは思いつつも、虫歯も早期に見つかるので、今後インプラントや入れ歯が必要になる事も減るのではないかと。
値段と、手術の怖さと、手術後は数日若干の痛みがあるという事で、最終選択肢になるとは思いますが、他の歯のためにも良いと思いました。
でも失敗したという話も聞いた事があるので、病院選びは慎重にしたほうが良さそうです。専門の病院が通える範囲にあれば、良いかも。
ガーゼの用途は、マスクかハンカチか、みたいな事になってますが、肌に触れるものを作るのがやはりいいようです。
ぐにゃぐにゃして扱いが難しい布があるので、初めてならプリントが全体にされているような柄をオススメしたいかも。プリントされているとインクのおかげか、表面がしっかりしてて縫いやすいです。爪で折もつけやすいので。
無地や赤ちゃん用の柔らか系は、縫うのが難しいです。
-----------------
kayokayoさんこんにちは!
小人閑居にして不善を成す的な、自分は小者の自覚があるので、暇だとろくなことをしでかしそうなので、忙しいぐらいが絶対良いですw
次は640万HITですが、カウプレ用ばかりを作って、お店用アイテムが全く完成しませんww
-----------------
なおちんさんこんにちは!
旅行仲間が!
車でまわれるのはいいですねw 女のロマン道の駅ショッピングでご当地作物を買い込んだりもできそう・・・w 荷物を抱えて移動がないのは羨ましい!
電車利用だともう、駅からもまた遠いですし(遠い目しちゃう)。
ガーゼハンカチは便利でした!
ガーゼハンカチは優秀ですよね。もういくつあってもいいかんじ!
古くなっても布巾なんかの掃除道具にも下げられますし、最後まで使いきれます。
包むのにも使えるので、プレゼント用にも量産しようかなあ、なんて思ってますv
------------------
杏さんこんにちは!
水に濡れたりした時に拭くためにつくったのですが、旅行中は日差しよけに大活躍しました。日差しがきつい時に首にかけたり、バスの中で日差しがきつい時に腕にかけたりしました。
あと新幹線が寒くて、ひざ掛けとしても使えましたw
量産確定です!