311d354d.jpg

 型紙の縫い代のみを修正して、完成版としました。来年の干支飾りとしても使えるサルぐるみ。

487ea5e8.jpg

 尻尾が長いので日本猿ではないですねw

e4bef1ab.jpg

 お尻側は赤い系の布がやっぱいい感じです。サルぽい。

7d3c4dfc.jpg

 ヘソは蛇足だったかなあw 茶色はデコレクションズさん取り扱いのハーフリネン、ほか部分は何処で買ったか忘れたリネンです。良く考えたらサルの鼻って犬みたいに黒いわけじゃないので、Y という形に刺繍すべきですね。きっとその方がサルぽいかと。
 基本顔はお好みで。

3a333ea2.jpg

 自作ぬいぐるみ棚に飾りました。

■この作品についての解説■

型紙:「20151207.pdf」をダウンロード

---------------

第11回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)

1530  - 1  =  1529

---------------

人気ブログランキングへ
 ランキングUPが毎日更新の励みになってますヽ(´▽`)/ ポチっとお願いします

dd9cf0bd.jpg

 全パーツを裁断します。顔は裁断後、すぐに作っておきます。刺繍してもいいし、ボタンを使ってもいいし、ペンで描いてしまっても。型紙に顔のガイドは付属しています。
 印付けを忘れずに。

63ce23ba.jpg

 耳を作ります。5mmの縫い代で縫ってください。

98ebdaab.jpg

 表に返して、5mm内側を耳ラインとしてステッチ。コレは省略してもOK。

eb8bd81d.jpg

 耳を顔パーツに仮止めします。上から1cmの位置にあわせます。

a3c4ce7d.jpg

 もう1枚の頭パーツと中表にあわせ、両端を縫います。ここの縫いしは1cmなので注意。縫い終わったら、縫い代を割ります。

66e860f0.jpg

 円パーツと縫い合わせます。写真撮影のためにクリップをしていますが、小さいのでマチ針やクリップを使わずに、手で次の印部分を押さえながら縫います。5mm縫い代なので、切り込みなしでもだいたい縫えますが、縫いづらいと感じたら3mm程度の切り込みを所々に。

cecae4b1.jpg

 ミシンで縫うのは難しいかもなので、手縫いでもいいです。一周縫ったら表に返しておきます。

e296878d.jpg

 布を噛んでいたらこの段階で修正を。これで頭パーツ完成。

77df76ce.jpg

 型紙の指示位置に、各紐を仮止めします。腕用の紐は、5mmほど上にはみ出させてください。

538ee827.jpg

 2枚を中表にあわせて両端を縫います。片側には返し口を開けておきます。

38e09b93.jpg

 頭同様に円を縫い付けます。胴は縫い目のある切り替え位置が脇ではないので、円の印位置と合わせるのは、別途付けた印の位置です。ぼーっとしてると切り替えの縫い目を円の印にあわせようと、上手くいかなくてイライラするぞ!

bd670b49.jpg

 出来上がった胴に、先に作った頭を中表になるように差し込みます。顔が胴のお腹側になるように注意。

9a7280dd.jpg

 一周縫います。ここの縫い代は1cmなので注意。

8bd32a47.jpg

 表に返し、厚紙を折り曲げて入れて底にします。綿をつめて返し口をコの字閉じで縫いふさげば完成です。