デコレクションズさんの大人っぽいユリ柄に紫のオックスを合わせて、持ち手付き24cmファスナーポーチを作りました。タグもデコさんのもの。大人っぽいタグでお気に入りです。
背面側はこんな感じで。大柄だけど小物でも結構大丈夫ですね。
告白すると、ファスナー付け失敗しました。糸の色変えをしたりしていたら疲れてきたらしく、ファスナー用の押さえに変えずに縫ったところ、へろへろぽへーんな感じに・・・。
縫い直せってな!
底縫いもヘロヘロしました!
大人っぽいものってかなり縫い目に気を使ってクオリティ高く仕上げないと、価値半減って感じがしますね。いい布なのに仕上がりが結構ガッカリ。でもマチは綺麗に縫えてるっていう。布あわせも悪くなかったのに、全体的に惜しい感がすごい。
■この作品についての解説■ 使用レシピ:持持ち手付き24cmファスナーポーチ |
CM見て、すごくやってみたく。隔週ならやれないかな・・・!
編みぐるみってずっと作ってみたいと思っていたけど、本当に編み物が苦手でダメなんですよねー。これなら出来上がりも可愛いしいいなあって。
2冊目からは1,390円とちょっと考えちゃう価格だけど。
ミニーは大きいけど(ミニーも小さいサイズだそうです)ラインナップにこのミニーとおそろいサイズのミッキーがないのは、アレンジして作るのだろうか。
--------------
第11回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
570 - 10 = 560
--------------
ランキングUPが毎日更新の励みになってますヽ(´▽`)/
お帰りの際にはぜひ、ポチっとお願いします
コメント
コメント一覧 (11)
ツムツム編みぐるみの本買いました。
私もかぎ針編みは得意ではないのですが、安さとかわいさにつられて。
サイトで動画も見れますし、作り方のプロセスが、とても細かく書かれていて、なんとかできそうです。
20目になるところで22目あってほどいてやり直し中ですが…。
ミニーちゃんは小さいのがつくれます。
下にいるミッキーは、定期講読の特典のビッグミッキーですよ。
ミッキーへのアレンジは本には書いてなかったです。
服の配分変えたら、かんたんにできそうですが。
書店では、売り切れているところも多くて、大変人気があるようです。
買うならお早めに(*´∀`)
そして、布団から出られない私( ̄▽ ̄;)
ユリ、大人っぽいですね~(*´ω`*)
素敵。癒される~(*´ω`*)
画像で見る限りでは失敗がわからないですよ。
でもこういう失敗って作った本人にしかわからないんですよね。
私も多々あります。
ユリ柄ステキ!!!デコさんに見に行ったんですが、モデルさんが着ているロングジャケット風のやついいな~と思いました。
でもこのモデルさん細いからステキに見えるけど私が着ると・・・う~~~ん、やっぱりデコさんのイメージ悪くするのでやめとこう。
ツムツムの本ほしい~~~!!!
円から作っていくんならたぶんいけそう。
こちらは本が入るのが2日遅れるのでまだ売ってないかな?
探しに行って来ます。
下手ママさん看病疲れでうつされてしまいましたか。
神様が休みなさいと言ってるんだと思ってしばらくはゆっくり寝ててくださいね。
今日は大人路線の素敵なポーチッ(≧m≦)
切り替えがすごく効いていて、色合わせがとっても素敵ですね(*≧з≦)
失敗…私にはわかりませんよ~(*^^*)
ツムツム編みぐるみ、先日TSUTAYAで見ました‼ 買ってませんが…(^^;
上手な人は ささっと出来ちゃうんでしょうね~、私はもっと修行を重ねなきゃ~です(;´д`)
エコたわしが増えるばかり…┐(´д`)┌ヤレヤレ
下手ママさん、ゆっくり…とは難しいと思いますが、お大事にしてくださいね、早く元気になりますように。
MACKさんも、編み物にがてなんですね~
私も… 編み物って、ぜんぜん進まない感満載ですよね。
でも、ツムツムは買おうと思いました。
小学生の子どもにやらせてみようかと…(゚▽゚*)
創刊号の290円だけ(笑)
さすがに、次号からは…値が上がりすぎです!!
昔、この手の本でディズニー図鑑を揃えたんですけど、
総額計算したら…ぶっ飛びました!!
そして、今は…棚の上のほうに…ε-( ̄ヘ ̄)┌
難しそうな柄なので売り場で見かけても絶対に買わないかなぁ…
でも形にするとステキ!
バーゲンしてる トーカイを覗きに行ってこようかなぁ〜
下手ママさん 大丈夫ですか
無理しないで ゆっくりできないかもしれないけど休んでください 大事にしてください
娘から手を見ると年齢がわかるな!
と、いわれて我が手を見たら節が乾燥して割れてた(; ̄O ̄) これは老化によるものだそうです… 寝る前に節を中心にハンドクリーム塗りました あ〜〜〜〜っ
年は重ねたくないわ…
これは!!グッと大人なデザインですねー!
ちょっとそこまで~とか、バッグインバッグにも出来る万能ポーチ♪。.:*・゜
ツムツムのあみぐるみは、CMを見て気になってたところでした。
可愛いですよねー。
ホントインフル猛威奮ってますね。
下手ママさん、ゆっくり休んでくださいね!
皆さま気を付けてね下さいね!
こういう大人っぽい柄が新鮮デス!!
同じレシピでも、こんなに変わるんですねぇ、なるほど!!
ディズニーツムツムの編みぐるみですが、とても気になってます。
今年はちょっとだけ編めるようになり、妙な自信があるだけにね(笑)
MACKさんが編み物を覚えたら、アレンジして色々作っちゃうんだろうな~
などと、自分は努力せずに人に期待する悪い癖!反省だわ。
出来ないことが出来るようになるって嬉しいですが、
一つ趣味を増やすと道具も資材も増えるという恐ろしい現実(笑)
なんでもドップリハマらない程度に楽しめるようになりたいな。
普段熱を出さない。よっぽどでない限り、寝込まない頑丈な身体なので、まさかでした~(。>д<)
でも、予感はあったんです…( ̄▽ ̄;)
自分の周期的に、熱出るかも~っていう_(^^;)ゞ
昼間、病院行ってきたらインフル確定でお薬もらい。飲んだ後一眠りしたら驚くほど身体が楽に!薬スゴい!と、感動してたら、ついに姫にインフル発症の疑いです。
寝込み生活2日でおさらばです…(^-^ゞ
今日は大人っぽい感じで素敵ですね。縫い目に気を遣うのって、とても大事ですよね。きれいな縫い目の作品を見ると、本当に気持ちがいいというか、ワンランク上のできに見えますよね。
ツムツム、今日、書店で手にとって、やっぱり買わずに帰ってきました。完成させる自信がなくて・・・。
下手ママさん、家族で、インフルがまん延してしまって気の毒です。大変でしょうが、どうぞ、無理をされませんように。
1冊目の値段ならお試しにいいですよね。
下にいる大きいのは定期購読の特典なんですね。CMだと結構大きいのを編んでいるように見えたので、あれが一番下なのかと思い込んでしまいました。
ミニーの隣にはミッキーを並べたい人って多いと思うので、まさかの最終号に掲載とかだったりして・・・。
ディズニー自体人気ですし、ディズニーにあまり興味がない人もツムツムが可愛いという人も多いから、あっという間になくなりそう。
-------------------------
下手ママさんこんにちは!
お大事に、としか言いようがありませんが、とにかくお大事にお過ごしください。熱が下がっていてもそれは薬のせいであって、ウイルスは体の中で暴れているので、無理は禁物ですよ!
--------------------------
よねっちさんこんにちは!
ステッチの幅が結構変わってしまって、最初は2mmで縫ってるのに中央で5mmになり、最後は3mmで落ち着くみたいな、ひどい乱れっぷりです。花粉症で頻繁にくしゃみをしてて、手が止まったりしてるのが悪いのかも。
ツムツムいいですよね。なんとなく自分でも作れるんじゃないか・・・?と思わせるあたりもさすがです。
手とか足がなくて本体だけ作ればいいというのが敷居低そう。
---------------------------
プリンさんこんにちは!
最近子供向け柄ばかりだったので、自分もすごい新鮮な気分で作りました。でも色合いがちょっと秋っぽいですよねw
あれは本当、上手な人は30分もあれば作っちゃうんじゃないでしょうか。
最近エコたわしすら作っていない、鈎針を手にしていない状態ですが、誰でも作れそうな感じのCMを見てると・・・だまされるのか・・・!?
----------------------------
☆ママちゃむ☆ さんこんにちは!
編み物って独特の思考回路が必要なきがします。得意な人はもうその脳の動かし方を知っているから、出来ない人が何故出来ないのかわからないと思います。
でも模様編みはアレですけど、ぐるぐる編んでいくならいけそうな気がする!目の増やし方へらし方がわかれば他のものも作れるんじゃないかという錯覚すらw
2冊目以降の値段、材料付きにしても高すぎますよね;紙の質も保存に向いたいいものではあるのですが・・・。
-----------------------------
まゆりんさんこんにちは!
大きめの柄なので、ちょっと躊躇しますよね。でもなかなか落ち着いたいいデザインで、大人向けな感じの印象がとてもオシャレかも。こういうものもたまにはいいな、と思ったりしてますw
年齢って皮膚の薄いところにどうしても出ちゃうみたいですね。
首なんかも結構、年齢が出るといいますし・・・。
手については、荒れたりするのは働き者の頑張り屋さんの証拠ですよ!
------------------------------
菜桜さんこんにちは!
持ち手があるとバッグに入れたときに取り出しやすくていいですね。大きさのわりにマチが狭いので、結構スマートに扱える気がします。
インフルエンザの感染力の高さ、改めて思い知りますね;
-------------------------------
sakuraさんこんにちは!
たまにこういう大人っぽい布を使って、セクシーな大人の女を演出したくなりますが、失敗してるあたり手馴れてない感が恥ずかしいですねw
そう、新しい事を始めると材料が!
編み物、実はあみぐるみをずっと作ってみたくて・・・。友達とかは編むのが得意なんですよねー;毛がフワフワの毛糸で編んだあみぐるみ、憧れなんですけど、ああいうフワフワの毛糸で目を数えるとかつっらいw
昔チャレンジしたくて買った鈎針や毛糸、引き出しを1本占有してるんですよね・・・。封印をとかねば!
---------------------------------
つきよさんこんにちは!
縫い目の美しさって、本当に大事ですね。歪んだからとほどいて縫い直すと針目が残ってたりして、やっぱ完璧な美しさにならないので、最初から綺麗に縫えるようにならないとですね。ブランド物を縫製するプロは、0.2mm以下しかズレることを許されないそうです;
キットって迷いますよねー。完成させられるかどうか、やっぱり不安にw