c9964d71.jpg

 もうすぐ6月が終わりそう。今年も半分が終わるという事に、戦慄すら覚えますが、途中でやりかけを残さないという今年の目標を達成するために、半端に放置していた型紙を仕上げて、レシピをアップさせていただきます。

1393fa4c.jpg

 今日はパンダちゃんを外布として使ってみました。内布に使う事が多かったけど、外側に使っても断然可愛いvちょっと滲んでる箇所を使ってしまいましたが・・・。

 底はパイピング。縫いつけの刺繍糸の色はこのパイピングテープの色に合わせました。

7ed08c81.jpg
 内側は普段外に使うような厚みの物を。

 パンダ柄はまちょさん提供。内布はみぃママさんの提供品となります。


■この作品についての解説■

型紙:「20160629.pdf」をダウンロード

*底平バージョンも同梱してます

--------------

第12回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)

1727 - 1 = 1726

--------------

人気ブログランキングへ
 ランキングUPが毎日更新の励みになってますヽ(´▽`)/
 型紙嬉しい!という方はぜひポチってくださると嬉しいです

7b861dc8.jpg

 接着芯を貼ってからの裁断がオススメ。布が厚地の場合は接着芯省略可。タックがかさばるのでキルト芯は向いていません。
 パイピングする場合はパイピングテープを20cmほど用意。

33dc0e3e.jpg

 タックの位置に気をつけて飾ります。

2d4faeb9.jpg

 底のタックを、外布・内布ともに縫っておきます。

a668a7e1.jpg

 パイピングは省略可。つける場合は印位置で抜けるような感じにして仮止め。

c0d65390.jpg

 各パーツをすれぞれ、縦半分に折ります。1cmの位置を2cm縫います。しっかり返し縫をします。ここがタックになります。

437e7e1d.jpg

 縫い終えたら広げて、縫って輪のようになった部分を左右対称に広げて潰します。

83d64afc.jpg

 内布と外布を中表にかさね、赤いラインの部分を縫います。しっかり返し縫い。

645146c8.jpg

 今度は外布は外布、内布は内布が中表になるように重ねあわせ、縫いどまり位置までぐるっと縫います。内布側も同様に。

e0ea447e.jpg

 曲線部分の縫い代を、5mm残してカットするか、楔形の切り込みを入れるなどして曲線を滑らかに出せるようにします。
 縫い残されている入れ口側から表に返し、一周押さえのステッチを入れます。

f392e1c3.jpg

 口金に薄く木工用ボンドをつけて、差し込みます。この状態で固まるまで触らずに置いておきます。

18e0e072.jpg

 乾いて触ったぐらいでは抜けなくなったら、刺繍糸で返し縫をする感じで口金を縫い付けて完成です。