2個目は油断してちょっと失敗・・・したような?ちょっとキツキツ。
モチーフはクローバーを飾ってみました。ブラブラしないように、今回も下側を少し留めてあります。
背面側は別布で。少し色味が違うのが良くなかったかも?でも表のパッチ柄も背面のこの花柄もこれで使いきり。
レースは中央ではなく左側にに寄せています。右下の花柄部分を主役にしたくて、それにあわせたバランスで付けた感じ。
内側はこの花柄。
写真撮って気付きましたが、脇をかしめるのを忘れてましたので、この記事を書いた後にかしめましたw
乾かしていると忘れちゃうんですよねー。
それにしても、この口金はダイソーに比べると鉄が硬いようで、かしめにくいです。硬くて開き難い口金も、ペンチで調整できないぐらい硬い。頑丈だとは思うのですが調整加工はしにくいですね。
■この作品についての解説■ 使用レシピ:7.5cm角型曲線底 |
------------
第12回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
545 - 1 = 544
--------------
ランキングUPが毎日更新の励みになってますヽ(´▽`)/
応援ポチをいただけると嬉しいです
1ケ月持つというだけでもプチ非常食としていいですね。最近いつもおなかすいてて、食べ物ばっかり見ちゃう・・・。常備してると、うっかりパクパク食べてしまいそうな予感も。 |
あーこれ面白い。パンチだと種類をそろえると滅茶苦茶場所を取りますけど、これの場合は型がカードみたいに薄いので、種類をたくさん持つならこっちが良さそう。薄いフェルトとか合皮とかカットできないのかなー。クッキーの型みたいな感じだから、やっぱ切れるのは紙だけなのかなー。 |
コメント
コメント一覧 (6)
まったく、又天気が悪い~
花柄のがま口のレースの使い方がおしゃれ~
今日は友達の孫ちゃんに、1ピースフラッぷポーチのMサイズに肩紐をつけて作ります。
布は近所の友達に頂きました、猫ちゃん柄です、4~5歳の孫ちゃんなので、可愛いかと?
用事もないので、ちくちくとのんびりします。
毎日、必ず作品を作られているのは、本当にすごいことですね。体調が悪くても、頑張っちゃってるんでしょうか?
明日は、幼稚園でバザーなんです。最近、このバザーの作品を結構作りまくったので、ミシンがけが飽きちゃったのかもしれません…。でも売れると嬉しいんですよね。
MACKさんからアドバイスをいただいたように、まずは小ぶりの四角い口金を使うことにします。口金のサイズに合うようなデザインを探さなくっちゃ。MACKさんのがま口シリーズを拝見しながら研究です。
とはいえ、つきよさんではないですが、きょうは蒸し暑くて(「は」ではなく「も」ですね)、わたしも、縫い物はもちろん、何にもしたくない状態になっています。なのに、急ぎの仕事が入ってきたりして、「何だかなあ」という1日でした。
こういう日もありますね。みなさん、体調、お気をつけて・・・
癒される~q(^-^q)
可愛い花柄に心落ち着き~(^^)v
昨日の夜から、次男と入れ替わりに熱を出した姫の看病に落ち着きを見いだせた下手ママです。
今日は、触ると熱く、計れば38℃台後半という。。(〃_ _)σ∥そして座薬が嫌だと逃げ惑う…鬼ごっこ(@ ̄□ ̄@;)!!
まぁ、次男が元気全快\(^^)/
と、幼稚園に行ってくれたので私も、仕事に姫はおばあちゃんと留守番。という一日。
やらなきゃリストは山積みなのに。。(〃_ _)σ∥追加に追加を重ねて…。更にその追加が優先順位上っていう現実…。
洗濯物畳むの…今度じゃダメですか?的な感じです。
小さい子にポーチをポシェットにして、っていうのはとっても可愛い予感がします。5歳程度ならMサイズがベストな身長のような気がしますね。誰のために作るかを決めた状態でのチクチクって楽しいかも。
それにしても9月の天気は本当に悪いですね。野菜の値段が爆高なんですがw
----------------------
つきよさんこんにちは!
バザーなどのイベント日が確定していると、それの準備が終わったときに気が抜けてしまいますよね。次のイベントが決まるとまた違うとは思いますが、ここは一息いれてもいいタイミングなのかも?
売り上げはモチベになりますよね。決戦の日の結果、ぜひ聞かせてください。
口金を買ったときに付属の型紙があるようなら、それを使うのが一番楽ちんかも?
最初は飾ったりせずに、シンプルに作るといいですよ。レースを使ったりするとその微妙な厚みで歪んだように見えて、失敗した気分になってしまうこともあるので。捨てられない可愛いハギレなんかは、がま口で使い切る事が出来たりするので、がま口マスターはオススメなので、ぜひチャレンジしてみてください。
わからないことはお気軽に質問どうぞ!
------------------------
下手ママさんこんにちは!
修羅場がまだ続いているようですね。たいしたことがないのかな?と思わせた姫ちゃんの方が盛り上がってしまったようで・・・。座薬は大人でもちょっと嫌ですが、めちゃんこ効くので、使いたいところですよねw
TODOリストが溢れそうになったときは、短時間で出来る物から終わらせるといいかも。1つ終わるだけでも気が楽になるので。