こちらも12cmの口金で作ってみました。
布の残量的にはあとお財布系が作れたらいいのかな~。わりかしもう内布も心もとなくなってきました。
水玉が炭酸感があっていいですね。
5月も終わりになりましたね(;´Д`)梅雨が来てそして夏…。
今年は早々に暑い日が続いているし、世界的な気象としてもこれから5年は記録を更新するらしいので…。
今年はあまり電力需給の話が出てこないけど、電気は大丈夫なんでしょうかね…。電気料金の値上げを考えると節約するのが良いのは良いですが。
------
第17回布山ダイエット(5000gスタート)
850 - 10 = 840
距離マラソン(布幅110cm/20mスタート)は第12回で終了しました
--------------------------
以下のランキングに参加してモチベーションにさせていただいております。記事が参考になった、役立った、面白かった、明日も更新してほしい!という場合は、押していただけるとありがたいです。

にほんブログ村
←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら
以下のランキングに参加してモチベーションにさせていただいております。記事が参考になった、役立った、面白かった、明日も更新してほしい!という場合は、押していただけるとありがたいです。

にほんブログ村
←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら
コメント
コメント一覧 (6)
5月も終わりですね。
金魚巾着作ろうと水っぽい感じの布を~って探すけど良い感じの物が見当たらず…。
水色なら水玉でも良いかな?いっそ流水っぽいの買うか?と迷走中です。
ありがちだけど透明のビニール被せて金魚のアップリケが布とビニールの中を泳ぐって言うのも良いかなあ~。
MACK
が
しました
MACK
が
しました