一回失敗して作り直しましたが、型紙を新規に作り下ろしました。
昨年末にhiroさんがたくさん提供してくださったプラ口金用です。
縫い付けガマ口は久々の作成でしたが綺麗に仕上がりました。
型紙も大丈夫そうなので、明日アップしたいと思います。
----
夜のキッチンリセットが風邪で寝込んだ数日間をきっかけに挫折してしまって、そのままお正月休みのグータラが続き、仕事がはじまっても朝はこんな様子になっていて、これは憂鬱。お弁当作りも挫けそうw 今日からは、キッチンリセットを再開したいです。誓う!
最近あまりにも食材が高いから、意識を変えていこうという事で、「これを外で食べたら800円はする!」と、外食ならいくらなのかを考えながら作っています。今回のこのパスタはイオンのプライベートブランドのスパゲティ(35円×2))、ウインナーは30%引きの見切り品(188円)、玉ねぎ(1玉56円)、イタリアンパセリは家で育ててるやつ。
消費税分とか調味料代、光熱費を入れても二人分で400円以下。ちゃんと安く出来てる!みたいな感じで…。
とんかつを自作したら、1枚あたり200円ぐらいの材料費だな~、手間暇を考えたら惣菜コーナーに1枚300円であったらそれを買うのもありだな、という計算をしたりしながら、この肉はとんかつの下ごしらえをした状態で冷凍。
とんかつの衣で使う卵が微妙に余ってもったいなかったので、それを再利用してその日は唐揚げを作ったりとか。これも外で食べたら980円はするはず…!
長ネギの青い部分は硬さの限界のところまで小口切りにして冷凍。安い業務用レトルトのスープでもネギの青みが入るだけで全然違うので。これまで捨てたりしていたような部分を使えば実質ゼロ円なのでは!? と考えていると、家事が結構楽しいです。
今年は庭の花壇で食べられるものをもっと植えたいですね。トマトなんかを頑張ってみたい。もはや花を楽しんでる場合じゃない時代かも。
近所の新しい分譲地には1世帯あたり三畳分ぐらい使える共有畑が備えられていて、すごくうらやましい! と思っています。
-------------------------
第19回布山ダイエット(5000gスタート)
1610 - 10 = 1600
距離マラソン(布幅110cm/20mスタート)は第12回で終了しました
--------------------------
以下のランキングに参加してモチベーションにさせていただいております。記事が参考になった、役立った、面白かった、明日も更新してほしい!という場合は、押していただけるとありがたいです。
にほんブログ村
←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら
以下のランキングに参加してモチベーションにさせていただいております。記事が参考になった、役立った、面白かった、明日も更新してほしい!という場合は、押していただけるとありがたいです。
にほんブログ村
←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら
コメント
コメント一覧 (8)
なんてツボに入る布なの〜〜❤️
🤎茶色の統一感すてき!
この布ほしい! MACKさんさすがだわ‼️
素敵すぎてちょっとしびれたわ(^◇^)
材料は廃棄率を少なくする! このことを考えてます
手作りが安くつくのか、冷食のほうが安いのか⁈
でも、作った方がなんだかお腹ふくれるような気もするし
大根が高すぎて、おでん🍢作れない悲しさよ…
肉や魚よりも野菜の方が高い気がするんですが…
ここで本気で考えなあきませんね 食材は永遠でないんやから
MACK
がしました
めちゃくちゃカワイイ形ですね。
【中森さん】や【倉田さん】が羨ましくなる柄。
先日、初詣行ってきました。
おみくじ引いたら、大吉でした(*´▽`*)
去年も大吉だったんですが、大吉しか入っていない
おみくじなんだろうか(ㆆ ㆆ ).。oஇ
決断の年らしいので、何の決断をする羽目になるのやら・・・。
MACK
がしました
カーブの形も良い感じで好きです。
さて、明日は雪予報で仕事の始業が一時間繰り下げになったのですが、どうかな~。バス走ってくれるかな。
で、すっかり忘れていたのですが2月からバス代が上がるんですよ~。昨日から何人か通勤届けの用紙を持っていくので何でかなあと思ってましたが、自分も書かなきゃだった。
とにかく何でも値上げばっかり。お給料もあげて欲しい。
MACK
がしました
口金も形も、布も全部かわいい///// 口金はどこで売ってるんだろうかと気になります(ご提供品でしたよね?)
白ネギの青いところは残りは捨てる感じですか?
うちの実家がそんな感じだったんですけど、お友達に「全部食べれるよー」って教わってからは使ってます。
硬いけど、薄めに切って、通常のネギよりも多めに火を入れれば問題ないですね。なんなら中華作るときのニンニクと一緒に炒める時用とかなら違和感もなくいただけます。
MACK
がしました